ブログ
-
七五三祈願ご予約開始2023/07/12
七五三お祝いのご予約を承ります。
お子様の成長に感謝をし神様に報告しましょう。
お祓いに人数制限を設けていないのでご家族皆様で参列いただけます。
※但し10名を超える場合はご相談ください。
記念品に名前入りのお札 お守り 千歳飴をお分かち致します。
電話,メール(sadahiko1978@yahoo.co.jp)又は08056576667(SMSメール)にて希望日時をお伝えください。
-
令和5年夏越大祓い式2023/05/28
6月25日(日曜日)午後3時から執り行います。
初穂料一人1000円からお気持ちをお納めください。
神主と一緒に大祓いを唱えて、日頃身についてしまった罪穢れを取り払いましょう。
-
令和五年新年祈祷2022/12/16
令和五年度の新年祈祷の予約を承ります。
電話042-381-2930又は09056576667(smsメッセージ)にお名前と日時をお伝えください。
年神様のご神意を頂き、無事に1年を過ごせるようお祈りしましょう。
-
年越大祓い2022/12/16
令和4年度年末大祓いを12月30日15時より執り行います。
人形にお名前と年齢をご記入の上、初穂料1000円を授与所にお納めください。
※混雑緩和の為、事前にお申し込み下さい。
-
七五三祈祷のご予約2022/06/28
七歳・五歳・三歳のお子さんたちの健やかなる成長に感謝するとともにこれからの幸せをお祈りします。
ご予約は電話 0423812930 又はSMSメール 08056576667 にて承ります。
希望日時とお名前をお伝えください。
全てのご祈祷に記念品(お札・お守り・千歳飴)をお渡しいたします。
-
令和4年 夏越大祓い2021/12/03
6月26日 日曜日 15時より大祓いを執り行います。
どなたでも参加いただけます。 5分前に茅の輪の前にお集まりください。
お一人様1000円より社務所にてお申込みください。
-
生命の言葉(霜月)2021/11/02
上手は下手の手本
下手は上手の手本なりと
工夫すべし
世阿弥
「人のふり見て我が振りを直せ」の格言がありますが、世阿弥は下手にも得意な芸があり、上手の及ばない芸もあるといいます。優れた役者になるためには常に慢心せず謙虚な心でたしゃから学ぶなど芸に対するたゆまぬ工夫が必要であると説きます。
『風姿花伝』
-
生命の言葉(長月)九月2021/09/07
幸福を得る本当の道は
ほかの人に幸福を
分け与えることにある
ロバート・ベーデン=パウエル
-
生命の言葉(葉月)2021/08/02
災ひより 立ち上がらむと
する人に 若きらの力
希望もたらす
皇后陛下
-
生命の言葉(文月)2021/07/01
礼儀ほど美しいものはない
渋沢 栄一
礼儀とは人の持てる
最高の美徳である